アメブロ更新:ご存知ですか?米国人の飲酒率が過去最低に!!過半数が1〜2杯でも悪い!と回答!!

新着情報

  • HOME
  • ブログ
  • 新着情報
  • アメブロ更新:ご存知ですか?米国人の飲酒率が過去最低に!!過半数が1〜2杯でも悪い!と回答!!

ご存知ですか?米国人の飲酒率が過去最低に!!過半数が1〜2杯でも悪い!と回答!!

アメブロ記事へはこちら▶
 皆さん、こんにちは。
 今回は、アメリカCNNからのニュースをお伝えしますー。
 アルコールは、「百薬の長」という言い伝えがありますが現在では、身体の仕組み、病気のエビデンスが多く集まり、アルコールは、「毒」というのが、世界の常識になりつつあります。
 
 そんな中、最近アメリカ、ギャラップで発表された最新の世論調査で、米国人の飲酒率が過去最低になったことがわかりましたー。
 今回の調査では、過半数になる53%の人が、
「1日、1〜2杯の適度な飲酒も健康に悪い!」
 と回答しました。
 これについて、アメリカの公衆衛生に携わるコロンビア大学の疫学者は、
「我々が、長年訴えてきたメッセージだ!」
 とコメント。
 また、米国心臓協会と米国心臓病学会は、
 「男性は、1日2杯、女性は、1日1杯まで。」という従来の推奨をやめ、アルコールは控えるよう勧告しました。
 ところが、日本のマスコミは、スポンサーに忖度しているせいか、このようなアルコールの毒について一切報道しません。
 実際にアメリカ国立ガン研究所やWHOまでもが、
アルコールは、発ガンリスクを高める危険性がある!と発表しています。
 また、アメリカ公衆衛生局では、アルコールにより発ガンリスクを高めるとするラベルをアルコール飲料に貼るよう見直す動きがあるのですー。
 
 いかがでしょうか?
 日本のマスコミは、残念ながら役に立たない番犬のようにおとなしい。
 世界の健康情報をしっかり国民に届けて、国民の健康第一に考えて欲しいものです。
参考ニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35236748.html
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

お問い合わせ